原因は金具の劣化のためにうまくドアがスライドしません。
金具の交換になります。
ここのメーカーは会社自体もうやめてしまって普通は手に入るかどうか…
しかし当社はこのメーカーに繋がりがあるので手に入ります!
御安心下さい(^O^)/
いろんなメーカーの部品調達や修理をお任せ下さい。
原因は金具の劣化のためにうまくドアがスライドしません。
金具の交換になります。
ここのメーカーは会社自体もうやめてしまって普通は手に入るかどうか…
しかし当社はこのメーカーに繋がりがあるので手に入ります!
御安心下さい(^O^)/
いろんなメーカーの部品調達や修理をお任せ下さい。
さすがセレクトショップであってサーフボードも売ってました
ツインフィッシュでSkip Fryeがシェイプして Andy Davisが絵を描いたコラボボードです。
値段みてビックリ!348000円! さすがだねー
と思ったが 再びよーく見てみると桁が違いました。348万円でした(¥_¥)
んー 東京ぢゃ 買う人がいるんでしょうねー
帰り道、明治通りを通ったらFOREVER21と隣に出来た花畑牧場カフェが大賑わい。
東京は人も車も多い!(あたりまえですが)
午後2時に着いて4時には銀座を出ましたが 渋滞にはまり 浜松に着いたのは11時でした(*_*) 7時間ですよ!
もう高速は使い物にならんねー
パネルを開口した切り口はすべてカラー鋼板で化粧して 下部の足をつける部分は厚めのステンレスで保護してあります。
使わなくなった冷蔵庫や冷凍庫を改造して再利用するのはいかがですか?(^O^)/
※おまけ画像は冷凍マグロのクチバシです。f^_^;
そんな お困りの時も当社はご相談に乗らせて頂きます! ご気軽にどうぞ!
庫内のちょうどいい場所に断熱パネルで仕切って、冷却装置のない方の部屋に 新たに冷凍機を追加して パネルを開口して新たに扉も付けます。
最近は保健所の指導により 材料と製品を分けなければならない事も言われてるようですので そんな時には ご相談下さい。
今のプレハブ冷蔵庫を有効活用出来る方法をご提案いたします。(^O^)/
二次会は配管屋の同級生と一緒に ハワイアンスタイルな飲み屋さんで二次会をしました。
ハワイアンでオキナワンな感じでとってもいい店でしたよ!
写真はお勧めスパムチャーハンです。
うまかった!
今回は まさに 床なし冷蔵庫の外側が結露するとの事で下部周りに防露ヒーターを設置しました。
これで結露がなくなり床がびしょびしょになるのを防ぐ事ができます。