ボイラーの清缶剤の販売を始めたので浜松市保健所から許可を頂きました。
2013/10/09
2013/09/18
2013/09/10
ウォークインワインセラー
今回、渋谷のイタリアンレストラン「クヨール」様にウォークインワインセラー設備を納めさせて頂いてます。
建築さんのほうですばらしいセラーを作って頂いたので庫内天井に設置させて頂きました。
自然対流式のコイルでファンが付いていません。
そのため 音はかすかにガスが流れる「シュー」という心地よい音のみ
振動は全くありません。
冷気が上から降ってくるように冷却していきます。
除湿もほとんどしないので湿度は保たれます。
今回 3相200Vが使えないという事で100Vの冷凍機を2機使っています。
そのため 除霜も別々にずらして設定すれば温度の上昇も防ぐことが出来き、
機械の負担も半分になります。
もし 1台故障の場合でも、もう1台でなんとか凌ぐ事ができます。
そして、今回 セラーの壁天井材に使われている 多孔質な火山灰を使った壁材で
調湿に優れた材質でワインセラーには最適のようです。
これからどんな風にワインが並ぶのか楽しみです。
建築さんのほうですばらしいセラーを作って頂いたので庫内天井に設置させて頂きました。
自然対流式のコイルでファンが付いていません。
そのため 音はかすかにガスが流れる「シュー」という心地よい音のみ
振動は全くありません。
冷気が上から降ってくるように冷却していきます。
除湿もほとんどしないので湿度は保たれます。
今回 3相200Vが使えないという事で100Vの冷凍機を2機使っています。
そのため 除霜も別々にずらして設定すれば温度の上昇も防ぐことが出来き、
機械の負担も半分になります。
もし 1台故障の場合でも、もう1台でなんとか凌ぐ事ができます。
そして、今回 セラーの壁天井材に使われている 多孔質な火山灰を使った壁材で
調湿に優れた材質でワインセラーには最適のようです。
制御盤
これからどんな風にワインが並ぶのか楽しみです。