Translate
2009/11/30
アウトリガーカヌー
昨日 浜名湖で6人乗りのアウトリガーカヌーに乗ってきました。
友人が主催している浜名湖ネイチャーフィットネスの試乗会です。
みんなの息があった時のスピード感と一体感、そして自然を感じる爽快感はなんとも言葉ではあらわせません。
他にもスタンディングパドルボードでガーデンパークの周りの水路を水上散歩したりと、なかなか楽しいイベントでした。
自然を相手に遊ぶってのは心身共に癒されますね。
その後はBBQ、こんなアメリカーンなグリルを使ってハンバーガーやプレートランチを作りました。
うまそーでしょ。(^^)/
ソースは自家製の YABAII SAUCE 自前での調合です。(^_^;)
なんとラベルも自家製!
甘辛な醤油味で絶妙ですよ。
YABAII GRILL いつかどこかで出店するかもしれません。
ゲリラ的な出店ですので運が良ければ味わえるかも。
味はYABAII です!
リブアイのステーキをYABAII SAUCE で焼いてステーキプレートです。
冷凍庫スライドドアパッキン及びヒーター交換
2009/11/27
2009/11/24
2009/11/19
2009/11/18
スライドドア交換
プレハブ冷凍庫のスライドドアが反ってしまって隙間が開くようになり冷気が漏れてしまうので 扉及び化粧枠の交換をしました。
今回は既設の化粧枠を残し、正面に新しく化粧枠を付けてそこへ新しい扉を付ける方法です。
この方法が工事期間も短縮でき、金額も抑えられるのでお勧めですよ(^O^)/
2009/11/16
冷蔵庫自動ドア交換
お客様が使い勝手で これほど開口部必要ないとの事で 自動ドアを撤去して開口を狭くした手動のスライドドアに交換する事になりました。
既設の扉を外し 化粧枠部分に断熱パネルで小さく開口部を作り新たにスライドドアを取り付けます。
こんな感じにお客様の使い勝手のいいように改造いたしますのでご相談下さいませ(^O^)
2009/11/13
2009/11/11
2009/11/10
飛散防止フィルム付き蛍光灯
お客様の食品加工工場で使用している全蛍光灯を飛散防止フィルム付きに交換します。
総数280本、一日かかりですね。
総数280本、一日かかりですね。
最近は大手メーカーの仕事をする為には 製造工程や設備をメーカー指定の仕様にしなければ なかなか受注出来ないようになってるようですね。
2009/11/07
2009/11/06
アミノバイタルプロ
使われてる人口甘味料が定められてる数値より多く配合されてしまって(大手メーカーがそんなマヌケな!)いて自主回収されたアミノバイタルシリーズですが、
店頭からなくなって大変な事になってます。
店頭からなくなって大変な事になってます。
なんと、ヤフオクではプレミア金額で落札されてます。(¥_¥)
確かに、自分もこれを飲んでると疲労回復がはやく筋肉痛になりにくいので みんな止められないわけですなぁ。
今のところ買い置きがあるので大丈夫ですが早く販売再開して欲しいですねー
12月始めには販売再開の見通しらしいですが大丈夫かな?
2009/11/05
2009/11/04
ホノルルクッキーカンパニー
友人がハワイに行ってきてお土産をもらいました。
むかしからハワイのお土産ってマカダミアチョコレートが定番でしたが 最近はホノルルクッキーカンパニーのクッキーも人気ですね。
いろんな種類があるんですが私がお気に入りなのはコーヒービーンズがはいったやつです!
今回もらったアソートミックスには入ってなかったですがf^_^;
残念。
アルミ梁注入発泡
いきなり寒くなりましたね(>_<)
中古のプレハブ冷蔵庫を組み立てる仕事を頂きました。
中古パネルのメーカーはデラビル(日立)ですが梁が鉄骨のH鋼で重すぎるのと加工性が悪いのでアルミの角材に変えました。
角材は中空なので 結露防止のため、内部に注入発泡しました。
これを使って組み立てです!
2009/11/01
登録:
投稿 (Atom)