Translate
ラベル
工事、冷凍機交換
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
工事、冷凍機交換
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2018/07/30
苺の夜冷冷蔵庫機器交換
いちごの夜冷用冷却装置の交換をしました。
冬の果物である苺を人工的に低温環境を作ってあげて
早出しできるようにする装置です。
冷却する目的によって冷却装置の仕様を対応します。
#ワインセラー #特注ワインセラー #オーダーメイドワインセラー #オーダーワインセラー #コールドキューブ #coldcube #cold3
cold3.com
2018/06/07
冷やすプロフェッショナル軍団
青果のプレハブ冷蔵庫新設工事を施工しています。
パネル組み立て、冷設工事、電気工事も自社工事です。
冷やすプロフェッショナル軍団(笑)
cold3.com
2018/05/28
冷凍冷蔵庫新設工事
プレハブ冷凍冷蔵庫の新設工事をしています。
最近では珍しくステンレスの面材を使ったものです。
床は耐荷重を考え縞板を敷き詰めています。
パネル組み立てから冷凍機設置配管まで自社工事で行っています。
cold3.com
2018/05/15
冷蔵庫大扉戸当り
冷蔵庫大扉の戸当りポールとストッパーの施工をしました。
冷蔵庫の扉は基本的に開くと自動で閉まるようになっています。
冷気漏れを極力防ぐようにそうなっています。
しかし 使い勝手とすると、開放したまま作業をしたいわけで。。
そこで扉の開いた場所にポールを立てて戸当りと開放したままに出来るように
ストッパーを取付けます。
扉には金具を取付られるようにネダをいれてあります。
細かい加工も得意です。
cold3.com
2018/05/11
リファコンテナ再利用冷蔵庫
リファコンテナ(海上コンテナ)の中古を再利用した冷蔵庫を
納めさせて頂きました。
既設扉だと頻繁に開閉するのが大変なので
既設扉を撤去して、新たに断熱扉を観音開きで制作して取付しました。
現場は海に近いので扉の表面材はステンレス、冷凍機は重耐塩害仕様です。
いろんな工夫でお客様の要望に答えます!
仕事で工夫とチャレンジは大切ですね。
cold3.com
2018/05/09
プレハブ冷蔵庫移設工事
プレハブ冷蔵庫を解体して再組立をしています。
もともと一枚一枚のパネルで組み立ててあるので移設も可能です。
目地に打ってあるシリコンをカッターで切断してばらしていきます。
組み立てる時には完全にシリコンを除去してからの組み立てになります。
パネル移設、冷凍機移設、電気工事 すべて自社工事です。
cold3.com
2018/04/09
天井置型冷凍機交換
プレハブ冷蔵庫の天井置き型の冷凍機が故障ということで
交換工事をしました。
天井置き型の冷凍機はコスト的安くて 工事も楽なのですが
設置場所を選びます。
風通しのいい雨の当たらない所。
熱がこもるような所だと機械が熱交換不良で機械が止まってしまいます。
どうしても狭いスペースに設置しなければいけない場合、換気扇などで強制的に排気する方法もあります。
今回はスペース的にも広くて熱交換には問題ないです。
2018/02/20
冷凍庫新設工事
冷凍庫の新設工事です。
組み立てが完了したら冷却設備工事に移ります。
2014/06/28
冷凍機圧縮機交換
なう。
2010/07/08
冷凍機交換
やはり夏本番になってくると冷凍機に負荷がかかり
冬の間 かろうじて動いていた冷凍機もギブアップしてしまいます(>_<)
そんな感じで毎日 修理に追われています。(^_^;)
先日も野菜を保管している農家さんの冷凍機がギブアップしてしまい急遽
交換しました。
冷蔵庫本体は 扉さえしっかりしていれば20年でも使えます。
さすがに冷凍機はそうはいきません。
冷凍機が壊れて困っている方、ご相談にのりますよ!!
2010/06/03
冷凍機コンプレッサー交換
冬の間は負荷が少ないのでなんとか動いていた冷凍機も、外気が暑くなると
突然故障します。
今回スクロールコンプレッサーがロックしてしまい交換しました。
2010/03/18
冷凍機交換工事
一体型の天置きの冷凍機を交換しました。
むかしの冷凍機は20年以上使用していたらしく冷媒のフロンガスがR12で 今では使用禁止になっています。
帰りには作っているエシャレットを頂き、美味しく頂きました。(^O^)
ありがとうございました。
2009/08/25
冷凍機及びユニットクーラー交換
冷凍機とユニットクーラーの交換をしました。
2009/07/29
冷凍機入れ替え工事
能力の低下と旧冷媒と言うことで、冷凍機及び冷却器の交換をさせて頂きました。
↓旧冷却器
↓新冷却器
↓旧冷凍機
↓新冷凍機
お客様のご要望で冷凍機を止めておく時間を最小限にして欲しいとの事で、
冷凍機の設置と配管を先行工事、休日を利用して半日で入れ替えをしました。
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)